|
|
|
2014年が始まった!と思ったのがつい先日。
もう新しい月へと移行していきます。
ちゃんと地球の動きに心を合わせとかないと!と改めて思いました。
明日、2月1日は名古屋へ行ってきます。
昨年夏、名古屋からご来店いただいたN様ご夫妻のご縁で お花の個展に行く予定なのです。
実は、ずっと楽しみにしておりまして♪ というのも、花人 河村敦子先生とは、お手紙を交換させていただいたきり、まだ一度もお会いしたことがないのです。 昨年秋のカンナ家具店での個展にお越しいただいていてお引き立ていただいているのですが…。
頂いた「花心」という花集を拝見し、憧れの人となっておりまして、想いは募る一方といいますか…。
ということで、またご報告できればと思っています。
|
|
お店に入られるお客様から よく「木の香りがいいですねぇ!」と言われます。
ずっといると全くわからないのですけど、 嬉しいことだなぁって思っています。
でも、今日は春の香りで一杯!
先日ご紹介しました水仙と、 この蝋梅。
たった二輪ですけど、 本当に良い香りがしますね♪
|
|
自転車のエンジニアをされているという男性とその彼女。
下関に降り立ってから1カ月、(フランスを旅立ってからは11カ月!!!)自転車で日本縦断(実際は世界縦断)をされているというお二人にお立ち寄りいただきました。
大平峠が通れるかどうかと尋ねるためだったのですが、 ちょうどお茶してましたので、ご一緒にとお誘いしました。
素敵なところですねぇ!っておっしゃるので、 いやいや寒くて、今朝はマイナス11度だったんですよ!と伝えると、 昨夜はトイレで夜を明かしたんだそうです! 本当に寒くて大変だったとのこと。 下関を出てからほとんど晴れだったけど、先日の大雨ではプールを泳いでいるようだったって言ってました。
そして、ヌードルやご飯を炊いて完全野宿で旅をしているとのことでした。
本当に凄いことをされてますよねぇ! 私では絶対に出来ません。
実はフランスからお迎え(ん?)お立ち寄り、ですね!いただくのは二組目なんです。 前回も恋人同士で、長期間お休みを取っての日本横断でした。
日本は素晴らしいって言ってくれましたよ! 景色はもちろん、人の優しさが特別なんだそうです。
ある国では、お水をくださいって頼もうとしたら、手でしっし!って追い払われたようです。 日本ではどこへ行っても、頼み事の他に、何か必要なことはないかって聞いてくれるから、本当に嬉しかったって言ってました。
有り難いことです☆
2月11日のフライトでフランスにもどられるようですが、 残り2週間強、素敵な旅になりますように!
|
|
先日までの寒さが嘘のように暖かな一日となるはず… でしたが、午後から急に冷え込みはじめました。
やっぱり、まだまだ春遠し…、ですね。
そんな中、 春日井市のK様ご夫妻が、「春」を届けてくださいました!
水仙の、 少し濃い香りが懐かしく…
そしてまだ遠い春への憧れは さらにさらに、強く…
|
|
昨年夏、お立ち寄りいただきました京都のT様。
毎年、お正月のおとそに陶製の三つ重ね盃をお使いでしたが、 今年は、ご来店のときお求めいただいた朱盃をお使いになられたそうです。 その口当たりと手(指)の持ち加減をとっても気に入って下さったとのこと。
嬉しいです! 有難うございます!!
木の器は、とっても地味で控え目。(中には装飾の入ったハレのものもありますが) 陶器のような輝きや色・形のバリエーションもありません。
が! ひとたび、御料理を盛っていただくと、 あるいは、お酒をついでいただくと、がらりとその印象が変わるのです。
是非一度、手にとって、皆様の五感全てで感じてみてくださいね!
|
|
今日は、三重県からO様をお迎えしました。
O様とは、先代のころからの大切なお客様のひとりで、 今日はお嬢様とご友人のお二人のご来店でした。
シガ子さんとも大の仲良しで、「メル友」、らしいです(笑)
そんな素敵で、綺麗なお二人をお迎えし、 久しぶりにお店が華やぎました。 ありがとうございました。
お話の中で、 お花屋さんを営んでいらっしゃるというそのご友人が、 「シガ子さんと私が10歳。私とOさんが10歳違うから、 若草物語の4姉妹って感じかな。 ひとり足りないけどね」と笑いながらおっしゃるので、 私がひと言。
「じゃぁ、私が末っ子になりますよ! そしたら4姉妹ですねっ!!」
「いいですねぇ! 仲良くやりましょう!」
−爆笑!−
って、ついつい調子にのって言ってしまったのですが、 私はどう見ても三女でした……。(O様、ごめんなさいっ!)
|
|
突然、東京からF様がご来店くださいました。 ありがとうございます!
妻籠の柴原さんの仕事の都合で、木曽方面に向かうとのことで 飛び乗ってきてくださったようです。
先月振りですけど(笑)、 お元気そうなお顔を拝見できて嬉しかったです!
そして、 今日は地域の行事、「どんど焼き」でした。 新年のお供え物を焚き上げる日です。 松飾りやらだるまやら。お札も一緒に焚き上げます。
南信地区でも「どんど焼き」と言われていますが、 松本地区では「三九郎 さんくろう」と呼んでいるんですね。 ニュースなどで見かけるものは、本当に大きくて、 見渡す中に何個もたっているのばかりですが、 こちらでは、数件で持ち寄り、ひっそりと行われます。
少し前までは、大人も子供もわんさと集まり、 大賑わいでやっていたのですが…。
それでも、滞りなくおこなわれ、 お誘いしたF様も懐かしがってくださり、 今年も気持ちの良いスタートとなりました。
画像は、点火して数分後。 なんと中心が倒れてしまったのです。もっと早く写真を撮っておけばよかった…。
|
|
昨年お立ち寄りくださった方から嬉しいお便りが届きました。
神奈川県 A様より。
『昨年7月に頂いたボール、冬になって煮物鉢としても大活躍です。 たっぷりしていて、何を入れてもおいしそう。 お粗末な料理の腕をおおいにカバーしてくれています。 その上軽くて扱いも楽です。 これからも大切に使います。』
嬉しいっ!!!
A様の笑顔の食卓が目に浮かぶようです。 そして、寒さに萎えている身体にむくむくと元気が湧いてきます。 本当に感謝しています。
漆器は強いです。 どうぞお気楽に、 いろんな御料理を盛ってみてくださいね。
関東でも寒い日が続いていると思います。 どうぞご自愛ください。
またお会いできます日を楽しみに待っております!
〜☆゜。☆★☆゜。〜〜☆゜。☆★☆゜。〜〜☆゜。☆★☆゜。〜
そしてもう1通。
12月18日にアップさせていただいた愛知県のN様より ランチ会のお写真をいただきました!
器デビューの日です♪
美味しそうなパンが一杯です! 見ているだけで幸せな気持ちになってきます。
ありがとうございました! また暖かくなりましたら、是非ご来遊くださいね。 お待ちしております!
|
|
本日、拝見して参りました! 「かぐや姫の物語」
開始5分。
驚愕の事実が!!!
なんと!
なんと!!
木地師が登場します!
あのジブリ作品に!です。
しかも!
手引きろくろまで!!!
うぅ……。 かぐや姫にもこんなに絡んでるし… 新年早々すごいことになりました!
本編も素晴らしくて、その心情の細やかな描写に涙ぽろぽろでしたが、 「木地師」の登場で、「木地師」の印象しか残ってないってゆー(汗) ホントすみません。
皆様、機会あれば是非ご高覧くださいね!
追記 「南木曽の木地屋の物語」の著者松本直子さんに伝えましたところ、 「木地師」がジブリ作品に登場するのは2回目なんだとか…。 知らなかったです。 勉強不足でした。
|
|
木地屋やまとの裏山には、 山の神様が祭られています。
元旦に皆でお参りに行ってまいりました。
地元では「丸山」と呼ばれ、 その昔はその名の如く木々もなく つるんとした山肌が見えていたようでした。 が、今は鬱蒼とした森の中にあります。
不思議なのは、 その「境内」が、とても綺麗にすっきりとしていること。 人の手が全く入らないのに、です。
「もののけ姫」の一場面のように、 山の奥にありながら、ぽっかりと空が綺麗に見えるのです。
草木が生える間もあけず、 山の神様やモノノケたちが、祭りごとやら宴会やら…。
もしかしたら、今日も何かしら集まっているのかもしれませんね。
|
|
2014年が静かに始まりました。
皆様にとって希望溢れる素晴らしい1年となりますように!
本年もよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|