|
|
 |
|
■営業再開のお知らせ |
本日、5月22日より営業再開させていただいております。
ご来店、お待ちしております。 |
UPDATE:2010.5.22[Sat] |
■ |
小椋榮一の逝去に際し、 皆さまには大変お世話になりまして、本当にありがとうございました。
言葉では言い尽くせないほど、感謝の気持ちで一杯です。
今後とも変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。
木地屋やまと 小椋正幸 |
UPDATE:2010.5.17[Mon] |
■お知らせ |
突然ですが、弊社 会長 小椋榮一(73)は 5月11日朝、心筋梗塞の疑いで、逝去いたしました。
今まで皆さまには、公私にわたり大変お世話になってまいりました。 心より感謝申し上げます。
■お通夜 5月14日(金) 午後7:00より 自宅にて ■告別式 5月15日(土) 午後2:00より 自宅にて
つきましては、しばらくの間、臨時休業とさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 |
UPDATE:2010.5.12[Wed] |
■はこ、匣、筐 |
会期 : 5月8日(土)から23日(日) 定休日:火・水 12:00~19:00 会場 : canna家具店 名古屋市東区相生町14-1
バターケース、お重、お棗、籠、お弁当箱、おもちゃ箱、お裁縫箱、硯箱、箱の花器… 木、漆、竹を中心に、くらしの中の「はこ」や「かご」が並びます
■■ 六十二回 木彩会 開催 ■■
会期 : 5月18日(火)より23日(日)まで 11:00~19:00 (最終日は18:00)
会場 : 銀座清月堂ギャラリー 東京都中央区銀座5‐9‐15
今回のテーマは「掛ける」 14名の作家の作品をお楽しみください。
有野秀紀・大渕浩吉・大渕光高・小椋正幸・木内武男・ 北澤一京・酒井邦芳・佐々木叔子・竹垣 洋・蓮尾知子・ 萩原真輝・前島秀光・前田純一・前田大作 |
UPDATE:2010.5.9[Sun] |
■GW、ご来店ありがとうございました。 |
初めてご来店いただいた方、 「木」を楽しむためにご来店いただいた方、 会長や奥さんに会いにきてくださった方、 いろんなご縁を結んでいただきまして 本当にありがとうございました。
またゆっくり遊びに来てくださいね。 お待ちしております。
昨日見つけた四葉の群生です。 幸せな気分のお裾わけです。 |
UPDATE:2010.5.7[Fri] |
|
|
|
|